くまのこのお知らせ
日記/作品
日記
-
おうちでお過ごしのお子さま、ご家族の方お元気ですか?
今年はコロナの影響で残念ながら夏祭りが中止となりました。それでも少しでも子ども達に楽しく過ごしてほしいと考え、子ども達だけのお店屋さんごっこを開催することにしました。保護者の方はご参加いただけないのですが(申し訳ありません…)、その日を楽しく過ごせるように保育者と子ども達で準備を進めています。
9月ごろを予定していますが日程や詳細が決まりましたらお便りなどでお知らせいたします。よろしくお願いします。
お子さまとのご自宅での過ごし方、1日の生活のリズムについてなど、ご不安なことやご質問などありましたらお気軽にメールやお電話で園へお問い合わせ下さい。
-
おうちでお過ごしのお子さま、ご家族の方、おはようございます。今日も元気でお過ごしでしょうか。
前回、紹介した給食レシピ「鶏肉のマーマレード焼き」を作ってみました。お醤油とマーマレードに漬けただけなのに家族から絶賛され、とってもいい気分になりました。今後は私の定番レシピにしようと思います。
今回は“少し意外な“子ども達が大好きな給食レシピを紹介します。2品ともカレー粉がポイントです!
①魚(鮭)のタンドリー焼き
お魚が苦手な子でもよく食べています。毎回おかわりが足りなくなるほどです!
②レバーのカレー揚げ
レバーが苦手でもこのカレー揚げは美味しく食べられるようです。揚げることで身がしまり歯応えのあるお肉になります。
以上、お肉とお魚のカレー粉レシピでした。どちらも様々なお魚、お肉でも美味しく頂けそうですね。
お子さまとのご自宅での過ごし方、1日の生活のリズムについてなど、ご不安なことやご質問などありましたらお気軽にメールやお電話で園へお問い合わせ下さい。